今回ポケカSTARTでは、ダダリンVMAXのデッキレシピ(デッキリスト)をご紹介致します。
デッキの内容は当然ながら、使い方や改造方法など初心者にも分かりやすく徹底的に解説しています。また、現環境に対しての対策などもお伝えしております。是非参考にしてみてください。
基本デッキレシピ(デッキリスト)
デッキパーツを格安で集める
デッキの特徴や回し方
※画像はズーム可能 |
【モクロー&アローラナッシーGX】で【ゴリランダー】をベンチに用意し、【ダダリンVMAX】を育て相手に攻撃していくデッキ。
【ダダリンVMAX】は「ブンブンチェーン」と「ダイアンカー」でバトル場、ベンチどちらにも攻撃する事が可能で、相手が倒されたくないポケモンを好きなように倒すことが可能です。
臨機応変に対応することによって、相手の対抗手段を徹底的に潰せるデッキとなっています。
デッキの使い方(回し方)を徹底解説
※画像はズーム可能 |
このデッキは最初のじゃんけんで勝っても負けても後攻を選択します。それは【モクロ―&アローラナッシーGX】の技「スーパーグロウ」を即座に決める為で、成功さえすればテンポを取ることが出来ます。
先行2ターン目に「スーパーグロウ」して3ターン目に攻撃するのと、後攻1ターン目に「スーパーグロウ」して2ターン目に攻撃することのどちらが動きとして強いかであれば、間違いなく後者の方が強いと言えます。
【ゴリランダー】の特性「ボルテージビート」は、山札にある基本草エネルギーを二枚まで場のポケモン一匹に付けることが出来ます。
【ダダリンVMAX】の「ブンブンチェーン」は、【ダダリンVMAX】に付いている草エネルギーの枚数×30ダメージを相手の場のポケモンに与えることが出来る技で、つまり、「ボルテージビート」を使えば使うほど「ブンブンチェーン」の威力が加速度的に上がっていきます。勿論「スーパーグロウ」を使わず【ゴリランダー】を用意できれば問題はありませんが。
「スーパーグロウ」を使うのが賢明かと思います。
※画像はズーム可能 |
このデッキに採用されているカードで、【ザルードV】があります。このカードは少し特殊で、アタッカーとしてはまず使用しません。
技の「ジャングルライズ」が素点100で、手札にある基本エネルギーを場のポケモンに好きなように付け、エネルギーを付けたポケモンのHPをすべて回復するという効果を持っています。つまりこのポケモンは、ダメージを受けた【ダダリンVMAX】や【モクロ―&アローラナッシーGX】のHPを回復するということが主な役割になります。
【ザルードV】を挟むことで継戦能力が上がる上、100ダメージを与えることで「ダイアンカー」240打点で相手を倒しやすくなるという所もある為、【ザルードV】を上手く使えるかは重要な部分だと言えるでしょう。
フュージョンアーツ環境
有利不利なデッキや対策
※画像はズーム可能 |
環境において【れんげきウーラオスVMAX】デッキが減少傾向にある事から、このデッキにおいても天敵である「ベンチバリア」【ミュウ】を採用していないデッキが非常に多くなっています。
つまりこのデッキにとっては非常に追い風だと言えるでしょう。
しかし、【ミュウVMAX】デッキや【はくばバドレックスVMAX】デッキなどの先行2ターン目から即座に攻撃してくるデッキが環境に多く、そういったデッキには攻撃速度的に厳しい戦いを強いられます。
※画像はズーム可能 |
【アルセウス&ディアルガ&パルキアGX】デッキに対してはかなり有利に立ち回れます。三神デッキは【ダダリンVMAX】を一撃で倒すことが出来ず、「ゴリランダー」さえ即座に取られることが無ければ終始テンポを取ることが可能です。
余裕があれば【モクロ―&アローラナッシーGX】のGX技「トロピカルアワーGX」に追加効果を乗せ、相手の場にあるエネルギーを全部山に戻してしまいましょう。
フュージョンアーツ環境での立ち位置
現環境では先行を取って素早くサイドを取り切るデッキタイプが多く、攻撃速度で間に合わないということが発生しやすくなっています。その為、このデッキにとっては向かい風の環境だと言えるでしょう。
ただ、「ベンチバリア」【ミュウ】が減っているということから「ブンブンチェーン」の刺さりはどのデッキに対しても良いという事がある為、立ち位置としては良すぎず悪すぎずといった所かと思います。”
準備中
ジムバトル優勝/シティーリーグ優勝~BEST4デッキ
バトルリージョン環境
スターバース環境
フュージョンアーツ環境
準備中
デッキパーツを格安で集める
今買うならオススメの拡張パックランキング
ランキング1位:ポケモンカードゲーム ソード&シールドVmaxクライマックスBOX